家族や親せき、友人や、大切な人と集まることが多い、クリスマスやお正月。
皆さんで遊ぶのにぴったりの、ボードゲームをご紹介します。
お子様におすすめのボードゲーム
ドブルキッズ
対象年齢:4歳~ プレイ人数:2~5人
『ドブル』のキッズバージョンです。
どの2枚のカードを選んでも、必ず共通する動物の絵がひとつだけ見つかります。
遊び方は5つ。共通するルールは、自分と他の人のカードをよく観察して、同じ動物をいち早く見つけてその名前を呼んであげます。
その共通ルールを使って、自分のカードを増やしたり、減らしたり、早く裏向けにしたりして遊び方をアレンジできます。
通常版の『ドブル』との違いは、絵柄がすべて動物なのでお子さんでも名前を呼びやすいこと、1枚のカードの絵の数が少なくなり見つけやすくなったこと、カードの枚数が少なくなったこと。小さなお子さんでも遊びやすいですよ。
カヤナック
対象年齢:4歳~ プレイ人数:2~4人
シロクマくんの魚釣りゲーム。
サイコロの出た目によって、氷に穴を開けたり(A4の紙を間にはさみます)、穴から磁石の魚を釣ったり、移動したりします。
プスッと紙に穴を開けることや、磁石がカチッとくっつく本能的な楽しさと、ゲーム的な楽しさが両方味わえます。
年齢に合わせて簡単バージョンから上級者バージョンまでアレンジできるのも魅力。
(1999年ドイツ年間ゲーム大賞キッズゲーム特別賞受賞)
ボブジテンきっず
対象年齢:8歳~ プレイ人数:3~8人
大人気の『ボブジテン』シリーズのキッズ版です。
説明役は、カタカナ語を、カタカナ語を使わないようにして上手に説明しましょう。
回答者は、一人1回しか答えられないのでよく考えて。
正解したら、説明役と回答者両方にカードがもらえます。
エミリーカードが出たら、色を表す言葉も使わずに伝えましょう。
こぶたのレース(すすめコブタくん)
対象年齢:4歳~ プレイ人数:2~7人
カラフルなコブタたちのユニークなすごろくです。サイコロを振って同じマスに止まったら、先にいたコブタの背中に乗っかり、連れて行ってもらえます。
1人1回だけ、ゴールを先延ばしできるので、自分のコブタが下になっている時も逆転チャンスはありますよ。
(2001年ドイツ年間キッズゲーム大賞ノミネート作品)
ナインタイル
対象年齢:6歳~ プレイ人数:2~4人
自分の前に、表裏異なる柄のタイルを9枚、3×3に並べて用意スタート!
お題カードの通りに、タイルの柄を素早く動かしたり裏返したりして、お題カードにタッチ。
合っていたらそのカードをもらえます。
焦ると上手くいきません。早く、かつ落ち着いて並べましょう。
記憶力の良い方は、それぞれのタイルの裏表の柄を覚えて遊べるかも?
3人の魔法使い
対象年齢:6歳~ プレイ人数:2~6人
LITTLE FORESTの親子ゲーム会でも人気の、協力型記憶ゲームです。
魔法学校の生徒たちが夜中にこっそり抜け出して、オバケのヴィリー先生が追いかけてきます。
先生に追いつかれる前に、道しるべのタイルを記憶力を駆使して見つけながら、全員で学校に戻りましょう。
記憶するのが苦手でも、生徒たち同士で相談できるから大丈夫。また、お助けアイテムをいつ使うかも、みんなで決めましょう。
ヴィリー先生はだんだんスピードアップするのでドキドキします。
お宝はまぢか
対象年齢:5歳~ プレイ人数:2~4人
自分の色の海賊コマ4個を、サイコロを振ってどれかひとつ動かします。
普通のすごろくのように早く到着したら勝ち、ではなく、後にゴールした方が得点が高い仕組みです。
また、海に落ちたらスタートに戻され、落ちた場所には橋がかけられたり、誰かが自分がいる目に止まったら、上の人がどいてくれるまで移動できなかったり、一筋縄ではいかない、運だけではないすごろくゲームです。
パクッとプリッと
対象年齢:5歳~ プレイ人数:2~5人
うんちに気をつけながら動物の好きな食べ物を見つける、記憶系のゲームです。
裏向きになっている食べ物カードを1枚めくって、お題の動物の好物(ペンギンなら魚)のカードを探します。
見つけられたら動物カードと食べ物カード両方をもらって、食べ物カードの場所にうんちカードを裏向きで置きます。うんちカードはマイナス点なので、場所をしっかり覚えておきましょう。
それぞれの動物のうんちにはマメ知識が書いてあるので、学びにもなります。
小さなお子さんは、動物カードを少なくすると遊びやすいですよ。
タイニーパーク
対象年齢:6歳~ プレイ人数:2~4人
自分の遊園地の敷地にアトラクションのパズルピースをはめて、一番に完成させた人が勝ち、のゲームです。
パズルピースとサイコロには、様々なアトラクションが描かれています。
5個のサイコロを一度に振って(2回まで振り直しできます)、サイコロの上の面に描かれているアトラクションの組み合わせと一致するピースを1枚選び、敷地にはめます。
大きいピースを取れば早く埋められますが、なかなかいい目がでなかったり、パズル要素もあるので、自分の敷地に置けるピースの形が限られてきたりと、悩ましいです。
小さいお子さんならたくさんサイコロを振って同じ柄を見つけること自体を楽しめますし、大人も楽しめるゲームです。
プレゼント包装は無料で承ります
ご紹介しているゲームは販売しております。
プレゼント包装は無料ですので、お気軽にお声かけくださいませ。
【LINEのお友だち限定・クリスマスクーポン】
LITTLE FORESTで販売しているボードゲームにお使いいただける、特典クーポンをご用意いたしました(一部除外品あり)。
12月30日まで何度でもご利用いただけますので、ぜひお友だちに追加してみてください。
LINE ID:@littleforest
ご予約はこちらからどうぞ
080-9605-7972
ご不明点などございましたら、気軽におたずねください。