毎月第2日曜恒例の、親子会レポートです。
今月は初めての方も何組かいらっしゃり、ボードゲームを楽しんでくださいました。
ボードゲームが初めての方も、ルール説明をいたしますのでお気軽にどうぞ。
(次回の「親子で楽しむボードゲームデー」は、8月11日です。)
レシピ
自分が作る料理のレシピに必要な、具材カードを上手に集めよう。
お父さんが捨てた具材カードで、お嬢さんがあがり!お互い最後の1枚が、相手が集めたい具材カードでした。
イチゴリラ
なんとも愛嬌があるイラストのメモリーゲーム。
タイルに書いている数字と同じ枚数分、同じ絵があります。ゴリラは5枚集めてね。 顔がそっくりの悟空も5枚あるので要注意!
タイニーパーク
サイコロを振って、出た目の絵の組み合わせと同じタイルを取って、自分のテーマパークにパズルのように置きます。
サイコロは3回振ることができますよ。
窓ふき職人
お題で、四角い窓が描かれているカードが1枚出されます。
同じ大きさだと思う窓に自分のコマを置きましょう。 ただの四角とイラストが描いている四角とでは、大きさが違うように見えて、なかなか難しいです。
3人の魔法使い
毎回お子さんたちがリクエストする記憶系協力ゲーム。
夜中にこっそり魔法学校を抜け出した生徒たち。ビリー先生に追いつかれないうちに、サイコロを振って出た魔法の印のタイルがどこか相談してめくって、正解した数だけ生徒のコマを進めます。
ビリー先生は手番が一巡したら勝手に進むのですが(もしくはビリータイルをひいたり、サイコロでビリーを出したとき)、「ビリー役やって!」と大人は頼まれてしまいます。
スピードカップ
お題カードの順番に、素早く自分のカップを並び替えます。
並べられたらチン!とベルを鳴らしましょう。小さなお子さんと遊ぶ時はハンデをつけてもよいかと思います。
妖精さがしゲーム
三つのサイコロの色と同じ組み合わせの、帽子、上着、ズボンを着た妖精さんを探してね。
優しい色とイラストが可愛くて、なごみます。
魔法のラビリンス
上からは見えない、壁の仕組みが秀逸なゲーム。プレイヤーは自分のコマと磁石の球でボードをはさみ、角からスタートします。
袋から出した魔法の印を目指して迷路を進みましょう。 壁に当たったらスタートに戻ります。
こっちは壁だったな、こっちは大丈夫・・・と本当に迷路を冒険している気分です。
ミスターウルフ
オオカミが農場にやってくる前に、動物たちを小屋に逃がしてあげる協力ゲーム。
お花のタイルをめくってオオカミだったら一歩進み、他の動物だったら貯金箱みたいな小屋に入れるか、そのままにします。
小屋に描かれている動物だけ入れましょう。小屋をパカッと開けたとき、動物が多くても少なくてもだめ。
スコットランドヤード・ジュニア
ロンドンを舞台に刑事とミスターXの鬼ごっこ。
移動したい経路のチップをひとつ選んで手に握り(移動しないときはカラで)、公開して移動します。 刑事は3回捕まえたら、ミスターXは9回逃げることができたら勝ち。
4人で遊ぶ時は刑事チームとミスターXチームに2:2で分かれます。こしょこしょ話の相談が相手に聞こえているのもご愛敬!
オバケだぞ~
サイコロの出た目の数だけ進み、自分のコマが一番早く階段の上に行けたら勝ち!ですが・・・そんなに単純ではありません。
オバケの目が出たらいずれかのコマにオバケカバーをかぶせます。全員オバケになってしまったら2つのオバケ同士の位置を交換します。さあ、ゴールしたのはだーれ?
ザ・マインド
手札の数字カードを昇順に出していく協力ゲーム。
手番はなく、相談もできないのでお互いの間を読んでくださいね。 数字は1から100。手札の枚数はレベルが高まるにつれ増えます(レベル1は1枚、レベル2は2枚)。
集中して、お互いの慎重さや感覚を量りながら、クリアしていきましょう!
ドメモ
自分のコマの数字を全部言い当てられたら勝ち。
自分のコマの数字は見ることはできません。自分以外のプレイヤーのコマと、場のコマの数字は見ることができます。
手番が来たら、自分のコマにあるだろうと思う数字を言って、当たったら場に捨てることができます。
コマの個数は、1だったら1個、2だったら2個と、数字と同じです。
スシゴー・パーティー!
配られたカード1枚をキープして、それ以外のカードをお隣に渡し、手札がなくなるまでそれを繰り返すドラフト形式。
キープしたカードの効果で得点を計算します。ワサビの後の握りずしは3倍や、てんぷらは2枚集めると5点など。
回転寿司のようにくるくる回ってくるカードは、欲しいものが複数あっても1枚しかとれないので悩みます。
ドブル
お子さんたちにもおなじみのドブル。説明不要でした。
共通のマークを見つけて、マークの名前を言ってカードを渡したり、取ったりします。
それはオレの魚だ!
ルールは簡単、だけど頭を使うペンギンのお魚とりゲーム。
自分の色の複数コマのペンギンをどれかひとつ、手番で動かします。足元の魚は自分のものになります。
だんだん穴ぼこになっていくので、自分の漁場を確保することを考えたり、どう動くか悩ましいです。お子さんが大人相手に健闘しました。
みんなでポンコツペイント
大人も子供も楽しめるお絵かきゲーム。
サイコロの目に対応するテーマを表現して絵を描き、回答者に当ててもらいます。 ただし、正円と直線しか使えません。 また、画数が少ない人から回答者に見せることができます。
さてこれは何の絵でしょうか?(ゲームでは、回答者はお題カードを見ずにまっさらの状態で考えます)
LITTLE FORESTではゲームの販売も行っています。
年齢や遊ぶ人数、どんなタイプのゲームをお探しかご相談いただきましたら、ゲームを選ぶお手伝いをいたしますので、お気軽にお声かけください。
ゲーム会の片付けが早く終わり、かつ、近所の「ガネーシュm」さんがまだやってらっしゃったので、カレーを食べに行きました。
売り切れ次第終了なので夜はなかなかタイミングが合わないのですが、この日はラッキー。
れんず豆と野菜のカレー&スパイスサバカレーのあいがけ、美味しかったです。
ご予約はこちらからどうぞ
080-9605-7972
ご不明点などございましたら、気軽におたずねください。