カテゴリー: 日々

日々

芍薬

開きかけの芍薬が可愛くて、ドキドキしてしまいます。 よく似ている牡丹は木、芍薬は草。 冬の間は枯れてしまい姿を見せないの...

日々

道端の香り

ハタケニラ? 花は甘い香りがします。 コンクリートの隙間から。  ※新型コロナウィルス感染拡大防止に係る「緊急事態...

日々
ツバメ

今日のツバメ

ツバメの前を通りました。 巣を守っている感じ。 ※新型コロナウィルス感染拡大防止に係る「緊急事態宣言」発令を受け、しばら...

日々

夜の散歩と花の香り

暑い1日でしたね。 ツツジが咲き誇っています。 今日は日が暮れてから散歩をしました。 夜の方が情報が視覚的な制限されるか...

日々

ミツバツツジ

10日ほど前ですが散歩途中、ミツバツツジが満開でした。 葉っぱがぴょんと立っています。 今年はヒカゲツツジが咲く山、向山...

日々
ハナミズキ

ハナミズキ

季節の花、ハナミズキ 。 スッと立っている木です。 花が開く前にクルンと丸まる形が面白いです(しかも花びらだと思っていた...

日々
イソヒヨドリ

イソヒヨドリ

最近家の近くで二度ほど見かけたイソヒヨドリ。 名前のとおり元々岩場の多い海岸近くにいる鳥らしいのですが、最近は都市や内陸...

日々
ツタバウンラン

植物の工夫

散歩途中の石垣で見つけた小さな花。 面白い形なので調べてみたらツタバウンランというオオバコ科の花でした。 薄紫の真ん中の...

日々
ツバメ

今日のツバメ

雨が降っていない日は散歩するようにしています。 コースはいろいろ。 今日はツバメの前を通りました。 頭と尾っぽが見えか...

日々
桜、花びら

毎年の桜

桜もそろそろ見おさめです。 今年は桜の下で宴会はできなかったですが、例年より、桜をちゃんと見ている気がします。 毎年変わ...