3月の「親子で楽しむボードゲームデー」レポートです。この日は気に入ったゲームが繰り返し回っていました。好きなゲームを遊んでいただけ良かったです。
親子会は毎月第2曜日、次回は4月9日です。お申込みはLINEメッセージからもどうぞ。
汽車は進むよ
乗り物好きのお子さん。めくったタイルをつなげて汽車を駅舎に到着させよう。

それはオレの魚だ!
運要素なしの、ペンギンたちのお魚・陣取りゲーム。他の人はどんな風に動きそう?

トータスメダル
。めくったタイルの数を足し算し、ちょうど10になったらそのタイルがもらえる記憶ゲーム。

ドミノゲーム・メキシカントレイン
倒さないドミノ。同じ数同士だとつなげて置くことができます。「チキンフット」という遊び方。

金庫破りのジギ
これからめくるカードが、金庫の中の品より価値が高いか低いか予想。失敗すると獲得したお宝没収!

コンプレット
1から100までのタイル。自分の列を昇順でそろえよう。引き運と予測のバランスがいいゲーム。

ごきぶりポーカー
ゴキブリ、ハエ、サソリ・・・。嫌われものを押しつけるゲーム。押しつけられるカードの動物の種類はほんとかウソか?


キング・オブ・トーキョー
勝利点20ポイントを集めるか、最後まで生き残るか。全員モンスター。

ハピエストタウン
だんだんできることが増えてくる、拡大再生産ゲームの入り口にぴったり。

カルカソンヌ
タイルをつなげて道や街、修道院に自分の駒(ミープル)を配置し、完成を目指します。家族で遊ぶのにぴったり。

レースギャロッポ
ゴールしても油断できないよ。

キング・オブ・モンスター・アイランド
『キング・オブ・トーキョー』の協力版。

キューバーズ
上手に鳥の群れを作って巣に返してあげよう。群れを作るには手札から鳥を放出しないといけないジレンマ。

スイーツレシピ
『レシピ』のスイーツ版。自分のケーキに必要な具材を集めよう。同じくらいの年齢のお友だちと。

犯人は踊る
毎回定番でまわるゲーム。とても気軽な正体隠匿系。

ゆっくり行こうぜ!
小さいお子さんたちにもおすすめ、遅いもの勝ちのカタツムリすごろくゲーム。

おばけキャッチ
おばけキャッチマスターの2人と、親御さんの本気の対決!

宝石ゴンゴン
ハンマーで宝石が載った箱をゴンゴンして、目当ての色の宝石を落とそう。

どろぼうぎつねのマジックパンツ
パンツが消える仕組みに大はまり!

おさかなクン
サイコロを振っておさかなチームの色が出たらそのお魚が先に進み、釣り人チームの色が出たら船が進みます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ボードゲーム販売
遊び方もお気軽にお尋ねください。
【店頭で】
ボードゲームの日以外のご来店の際は、事前にご連絡ください。
一部SALEコーナー設けました。掘り出し物を見つけてください♪
【通販で】
littleforest.shop
新規会員登録で500ptプレゼント!
お問い合わせ・ご予約はLINEメッセージからもどうぞ
080-9605-7972
ご不明点などございましたら、気軽におたずねください。