6月の和菓子
無病息災・厄祓いに6月に食べられるお菓子、「水無月」。 大阪では置いている和菓子屋さんの方が少ないですが、見かけたので実...
昨日のボードゲームデー、お客様で小さな部屋がいっぱいになりました! 遊びに来てくださった皆さん、ありがとうございました。...
小学生低学年のお子さんから遊べるゲームを中心に、数種類ご用意しています。 予約制ではありませんので、お子さんやお孫さんと...
国産小麦やきび砂糖・よつ葉バターを使用した焼き菓子を作ってらっしゃる、宝塚の「moricco」さん。 仁川の北欧雑貨のお...
今月の季節のワークショップ「虫が苦手な香りを使ったアロマキャンドル&アウトドアスプレー作り」のリクエストをいただいたので...
次の日曜日はLITTLE FORESTで「親子で楽しむボードゲームデー」を開催します。 用意しているゲームをご紹介。 &...
山歩きが好きでときどき楽しんでいます。 満月の日に、山友達に誘ってもらって初めてのナイトハイキングに参加しました。 19...
ご自宅でもアロマを楽しんでらっしゃるお客様。 リクエストをいただき、先月の季節のワークショップ「バラの香りの練り香水」と...
母の日に比べてどうしても影の薄い父の日。 毎年「父の日、何も考えてなかった!」ってなりませんか? 今年は6月19日(日)...
「親子で楽しむボードゲームデー」に持っていくゲームの紹介です。 『おさかなクン』 釣り人チームがおさかなに...