数年ぶりの奈良の街。
一番の目的、友人がお手伝いしている「つながりかふぇ」にようやく行けました!
「福祉型専攻科ジョイアススクールつなぎ」さんが運営されていて、生徒さんが実習でスタッフをされています。
JR桜井線・京終駅のすぐ目の前の便利な場所です。


この日は生徒さんが作った陶芸作品や図案など見せていただきました。


同級生や職員の方のお顔だそうです。



切り絵はフリーハンド!
お店のメニューの絵もかわいいかった。

奈良のお醤油を使ったラーメン、濃厚ソフトクリームも美味しかったな。
今度はオムライス食べよう。
近くの人がうらやましい。


「つながりかふぇ」を出て友人の案内でならまち散策。


大乗院庭園文化館から遠くの方に見えた鮮やかな黄色の銀杏は、瑜伽神社(ゆうが)の銀杏でした。
紅葉も楽しめ、贅沢な時間。
地元っ子の案内に感謝です。


浮見堂に寄り、興福寺五重塔を見て、久々に会えた友人との時間も嬉しく、とても充実した1日でした。




アロマ・ボードゲームのお問い合わせ・ご予約はLINEからも受付しています
ご不明点などございましたら、気軽におたずねください。