今年初の「親子で楽しむボードゲームデー」レポートです。
お久しぶりの方も参加してくださいました!
親子会は毎月第2曜日、次回は2月12日です。お気軽にご参加ください。
アズール
宮殿の壁をタイルで装飾する設定。自分の番がまわってくるまで、欲しいタイルが残ってるかな?

カフーツ
全員で協力して、色と数字の条件をクリアします。

ウォンテッド★ウォンバット
予想してめくる!隙間時間で遊べて盛り上がるゲーム。

犯人は踊る
こちらは小学生の間でも人気のよう。

トータスメダル
10ちょうどになるようにめくれたらタイルをもらえる、メモリーゲーム。

ごきぶりポーカー
コレクションしたくない、嫌われ者の虫・動物カード。「これはゴキブリです」ほんとかうそか?

ドブル
1枚1枚、ひとつだけ絶対同じ絵があるよ。早くみつけよう。

カルバ
全員同じ番号のタイルを使って探検家たちを遺跡に導くゲーム。

ボブジテンきっず
カタカナを使わずにカタカナ語を説明します。

キング・オブ・トーキョー
ほぼ毎回まわっている、トーキョーでナンバーワンの怪獣になるゲーム。

ゆっくり行こうぜ
遅いもの勝ちのすごろくゲーム。進みたくないけど後ろから押されることも!!

音速飯店
タン・タン・メン!エビ・チャー・ハン!中華料理が食べたくなるゲーム。

サンリオナインタイル
ナインタイルのサンリオバージョン。

3人の魔法使い
魔法の印を見つけながら、おばけの先生に見つかる前に魔法学校に戻る協力ゲーム。

ウミガメの島
サイコロを追加して振る?それとも安全策で進む?同じマスにとまると下の人に乗っかり連れて行ってもらえます。

ヒトトイロ
お題の言葉からイメージして色カードを出す、協力ゲーム。違っていても楽しめるコミュニケーションゲーム。

カヤナック
氷に穴を開けて、お魚つって、良い漁場に移動して・・・。シロクマのサイコロ魚釣りゲーム。

ゴブレットゴブラーズ
マルバツゲームに大中小の大きさが加わるだけで、面白さ倍増!

ワニに乗る?
ワニの背中に自分の動物7種類を先に置けた人が勝ち。サイコロによっても左右されます。

きらめく財宝
氷の中に宝石がいっぱい!上のリングをはずした時にたくさん落ちてくる色どれかな?

初めてのゲーム・果樹園
カラスが果樹園にたどり着くまでに果物ぜんぶ収穫

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ボードゲーム販売
遊び方もお気軽にお尋ねください。
【店頭で】
ボードゲームの日以外のご来店の際は、事前にご連絡ください。
【通販で】
littleforest.shop
新規会員登録で500ptプレゼント!
お問い合わせ・ご予約はLINEメッセージからもどうぞ
080-9605-7972
ご不明点などございましたら、気軽におたずねください。